ハイキングカルチャーを育むコミュニティ作りを各地域で行っている「山と道HLC」の活動を、各地域のアンバサダーや参加者の皆さんのインスタグラム投稿を通じて振り返ります。
山と道HLCの『ULハイキングプラクティス』は、座学やワークショッププログラムで得たULハイキングの方法論や哲学をハイキングで実践しようというプログラムです。
知識や情報にアクセスできることと、経験として体得したことの間にはずいぶんと開きがあるものです。道具やウェアを揃え、ネットでルートの情報を調べたからといって、それだけではハイキングがうまくいくとは限りません。山の中では、街にいるときには大したことではないようなちょっとしたことが、大きなトラブルの引き金になることはよくあることですね。それまでの生活にはなかった「新しい経験」に遭遇し、それを一つひとつ解決し乗り越えていく先に、ハイキングの本当の目的地があるのかもしれません。
『ULハイキングプラクティス』では、アンバサダーと参加者がひとつのチームとなって「挑戦的な」ハイキングに取り組むプログラムです。それがどんな挑戦になるのかは、参加者の皆さん次第です。ひとりでは不安でも仲間がいれば実現できることもあるでしょう。何かを一緒に成し遂げた仲間は、ハイキングが終わった後も貴重なものです。そんな仲間を作ることも『ULハイキングプラクティス』では大切にしたいポイントです。
山と道HLCプロジェクトディレクター 豊嶋秀樹
スマートフォンでは各投稿のキャプションが一部表示されないことがありますが、リロードを繰り返すことで正常に表示されます。また、各画像をタップすることでインスタグラムの投稿に直接アクセスできます。
HLC東北
HLC東北では、10月27日ー29日に『みちのく潮風トレイル2泊3日ULハイキングプラクティス』を陸前高田から気仙沼大島までの約70kmの区間で行いました。
山と道HLCの1年間の活動の集大成となり、アンバサダーと参加者がチームになってチャレンジングなハイキングを行うこのプログラム。アンバサダー上野と参加者の皆さんがルートを事前に話し合って決めるなど、チームでULハイキングの可能性を深めた2日間となりました。
10/27ー29
みちのく潮風トレイル
2泊3日ULハイキングプラクティス
[PRACTICE]
HLC四国
HLC四国では、10月27日ー29日に『石鎚ロングトレイル2泊3日ULハイキングプラクティス』を愛媛県と高知県の県境を東西に連なる赤石山系、石鎚山系で行いました。
様々なコンディションのもとで軽量化の恩恵を強く感じつつ、参加者の皆さんとアンバサダーがひとつのチームとなって約60kmの縦走路の完歩を目指しました。
10/27ー29
石鎚ロングトレイル2泊3日ULハイキングプラクティス
[PRACTICE]
HLC鎌倉
HLC鎌倉では、10月6日ー9日に長野県中部の自然豊かな山岳地帯を歩く『八ヶ岳・霧ヶ峰・美ヶ原3泊4日ULハイキングプラクティス』を開催。
山と道スタッフとコミュニティの仲間全員でチームになり、自由にトレイルを繋ぐルートを考案。一丸となって挑戦的なプログラムを計画・実行しました。
10/6ー9
八ヶ岳・霧ヶ峰・美ヶ原3泊4日ULハイキングプラクティス
[PRACTICE]
HLC関西
HLC関西では、10月7日ー8日に『ハイカーのための1泊2日バイクパッキング入門』を、京都市を出発し田園風景が美しい美山町を周遊するルートで開催しました。
ULハイキングをはじめとした様々な分野の知識や経験を持つ山と道スタッフがコーディネートするSTAFF’S SPECIALITYカテゴリーのプログラムで、参加者の皆さんは山と道JOURNALSの三田正明からバイクパッキングのノウハウや魅力を学びました。
さらに10月28日には山と道スタッフ久保田稜『ULハイキング研修報告会〜南アルプス7泊8日編〜』を山と道京都で開催。「ULハイキング装備で南アルプスを軽快に全山縦走」をテーマに準備した内容や完歩のための意識などを話し、その後の交流会も大いに盛り上がりました。
10/7ー8
ハイカーのための1泊2日バイクパッキング入門
[STAFF’S SPECIALITY]
10/28
山と道スタッフ久保田 稜『ULハイキング研修報告会〜南アルプス7泊8日編〜』
[SHOP/STAFF/PRODUCTS]
HLC北関東
HLC北関東では、10月14日ー15日にULハイキングのノウハウをフィールドで学ぶ『尾瀬1泊2日ULハイキングワークショップ』を国の特別天然記念物の群馬県尾瀬ヶ原周辺で開催しました。
クマ出没の影響で急遽コースを変更してのプログラム。参加者の皆さんはパッキングやウェアリングなどに関する具体的なディスカッション、ULハイキングについてのQ&Aなどを通してULハイキングの理解を深めました。
10/14ー15
尾瀬1泊2日ULハイキングワークショップ
[WORKSHOP]
HLC北海道
HLC北海道では、10月8日にニセコ連峰で『ニセコ連峰の大自然と悲願の北海道の米作り』と題したローカルスタディハイキングを行いました。
「歩くこと」を通してその土地の歴史や背景を知ることで、トレイルや山に新たな気づきと視点を得るこのプログラム。『マウンテンガイド・コヨーテ』の古市竜太さんをゲストに迎え、エリアの地形や江戸時代に始まった北海道の米作りの歴史について学びました。
10/8
ニセコ連峰の大自然と悲願の北海道の米作り
[LOCAL STUDY HIKING]
- backpack
- botoms
- cap
- cheap hike
- COMMUNITY
- event
- fastpacking
- Gallery
- gear
- HIKE LIFE COMMUNITY
- hikers' choice
- hikers' classics
- hikers' handbook
- hiking
- HLC北海道
- HLC北関東
- HLC北陸
- HLC台灣
- HLC四国
- HLC東北
- HLC鎌倉
- HLC関西
- interview
- john muir trail
- long distance hiking
- Make Your Own Hike
- merino wool
- rain wear
- samplus
- shirt
- Sleeping
- taiwan
- tips
- tops
- winter
- yamatomichi lab
- となりのハイカーさん
- ピクニッキング
- 修理部通信
- 山と道 材木座
- 山と道HLC
- 山と道トレイルログ
- 山と道研究所
- 山道祭
- 山食音
- 食