HLC四国 四国・遍路道ローカルスタディハイキング

プログラムに申し込む

【LOCAL STUDY HIKING】

3月のHLC四国は、四国八十八箇所の霊場を巡る遍路道(へんろみち)の中でも、見所が多い愛媛県久万高原の『山里のへんろみち』で、ゲストに石鎚山系エコツアーガイドの松本勝さんをお招きし、歩きながらお遍路文化を学ぶローカルスタディハイキングを行います。

他のプログラムと同様、山と道のバックパックやシーズンに適した秋冬製品の無料レンタルも可能です。

四国のお遍路の文化に興味のある方、悠久の歴史を感じながら歩きたい方を対象としたプログラムです。

  • 歴史や風情を感じる遍路道をデイハイキング
  • ゲストからお遍路の文化や地学的歴史を学ぶ
  • 山と道製品の無料レンタルが可能

      四国・遍路道
      ローカルスタディハイキング

      場所:愛媛県久万高原町『山里のへんろみち』
      開催日:3月21日(日)
      集合:9:30/古岩屋荘
      解散:15:30/古岩屋荘
      定員:10名 ※最少催行人数:5名
      参加費:5,500円 ※当日現金でお支払いください。
      参加対象:歴史や文化に興味があり、休憩込みの6時間のハイキングが可能な四国在住の方
      募集締切:3月20日(土)

      ※雨天決行、荒天中止です。プログラムの中止の場合は、前日の15時までに判断しご連絡します。

      「今回のプログラムでは、四国が世界に誇るお遍路の文化や歴史を学ぶローカルスタディーハイキングをご用意しました! 石鎚山系エコツアーガイドの松本勝さんに同行していただきながらお話を伺い、岩屋寺ではご住職からありがたいご法話も頂戴します。歩いて、学んで、締めは温泉もついてますよー(笑)。」(山と道HLC四国アンバサダー 菅野哲)

      ゲスト:松本 勝 Matsumoto Masaru

      1981年生まれの西条市出身。地元企業の旅行会社に入社し、四国巡拝、万博・研修旅行等の企画旅行・手配旅行等の業務に従事。退社後、アウトドア専門旅行会社を設立。ピークハントに拘らない遊びを中心にトレッキング・アクティビティツアーを企画。愛媛の着地型ツアーの中でも、特に久万高原町にて行政とも連携した観光地域づくりの業務を行っている。

      山域の説明や行程、必携品、製品レンタル、感染防止対策、お申込みに関しては下記からご覧ください。

      【山里のへんろみちについて】

      四国の遍路道は、八十八箇所の霊場を巡る全行程約1,400kmにも及ぶ巡礼道で、弘法大師が約1,200年前に霊場をつくってから現在までお遍路文化が残ります。その一部の『山里のへんろみち』は、奇岩群が広がる古岩屋など、魅力的なスポットが点在し、ハイライトとなる第四十五番札所の岩屋寺は、天を突く礫岩峰に挟まれた境内のある山岳霊場です。

      9:30国民宿舎 古岩屋荘(集合)、9:45レンタル製品への交換と簡単なレクチャー、10:00大寶寺へ車移動しハイキング開始、11:30ふるさと旅行村にて昼食、14:00岩屋寺、15:30古岩屋荘(解散)

      ※昼食時間を設けますので、火器を持参し調理していただいても、行動食などの軽食で済ませていただいてもかまいません。
      ※解散後、希望者は古岩屋荘の温泉に入ることができます。
      ※天候等により、予定は変更する場合があります。

      【必携品について】

      日帰りハイキングの装備一式、雨具、防寒着、食料、水、アルコールジェル

      【レンタルサービスについて】

      本プログラムでは、実施シーズンに適した山と道及びシックスムーンデザインズ製品の無料レンタルが可能です。ご興味のある製品がございましたら、ぜひ予約フォームよりお申込みください。

      レンタル料金:無料

      レンタル可能製品:MINI、THREE、Merino 5-Pocket Pants、Winter Hike Pants、Light Alpha Vest/Jacket、Merino Hoody等

      【感染防止対策について】

      • ご自身もしくはご家族に、風邪の症状や37度以上の発熱がある場合は参加はご遠慮ください。
      • 移動手段で公共交通機関を使う場合はマスクを着用してください。
      • プログラム中は適宜マスクを着用し、参加者同士のソーシャルディスタンスを維持してください。
      • トイレの前後、食事の前は手洗いもしくはアルコールジェルを使った手指消毒を徹底してください。
      • 飲食時には、食器の貸し借りや食べ物等のシェアは避けてください。

      【その他】

      • 本プログラムにおけるハイキングは、参加者各自がULハイキングについての理解を深めるための実践として行うものであり、登山ガイドや旅行会社による安全を確保されたツアーではありません。集合場所までの移動中またはハイキング中の事故等は、全て自己責任となることをご理解の上ご参加ください。
      • 参加費に保険料は含まれておりません。万が一の事故や怪我に備えて、YAMAP登山保険モンベル野あそび保険等の保険に、各自で加入されることをお勧めいたします。
      • 自動車等の手配が困難で、集合・解散場所へのアクセスができない方は、アンバサダーまでご相談ください。

      プログラムに申し込む

      山と道HLC四国アンバサダー 菅野哲

      『T-mountain』代表。四国・松山城の麓で山道具屋『T-mountain』を営む。山は歩く、走る、攀じる、滑る、どれも好き。20代から日本の主要な山はもちろん、海外の山へも出かけてきた。近年は、自分の生活に密着した里山や決して特別ではない近くにある山々の魅力に深く心をくすぐられている。四国の素晴らしい自然を世界へ発信するため、日々あちこちでソトアソビ実践中。三人の愛娘といつまでラブラブできるか悩み中。
      @hlc_shikoku

      JAPANESE/ENGLISH
      MORE
      JAPANESE/ENGLISH