#3 パーミッション取得代行サービスの案内
台湾の山を旅するハイカーのための実践的なハイキング・ガイドとして編纂しているTAIWAN HIKERS’ HANDBOOKですが、実は外国人が台湾の山を旅するには、高い高いハードルが存在します。
台湾では高山や国家公園内の山に登る際、管轄する公的機関にパーミッションの申請が必要ですが、実はその申請書に緊急連絡先として台湾在住者の氏名と連絡先を記入する必要があるのです。中国語での申請書記入も煩雑なうえ、台湾在住の知人がいなければならないとなれば、その時点で諦めてしまう人がほとんどではないでしょうか?
そこで山と道はこのたび現地ガイド会社と協力して、パーミッション取得代行サービスのご案内を行うことにしました。#3となる今回は、そのサービスのご案内とモデルプランのご紹介を行なっていきます。
TAIWAN HIKERS’ HANDBOOK#1 台湾ハイキングの概要
TAIWAN HIKERS’ HANDBOOK#2 代表的な山とルート
TAIWAN HIKERS’ HANDBOOK 番外編 山と道ラボ渡部の玉山登頂記
構成/文:渡部隆宏 三田正明
パーミッション取得代行サービスについて
なぜ取得代行サービスが必要か?
原則として、台湾では標高3000m以上の山(台湾では「高山」と呼ぶ)に登るには、管轄する公的機関にパーミッションを申請をしなくてはなりません。
台湾の登山パーミッションは自然保護エリアに入るための「入域パーミッション」と、エリア内の山に登るための「入山パーミッション」の大きく2つに分かれていますが、その双方共に
①山行を希望する日付
②実際の山行のルート(1日目:登山口A→宿泊地A/2日目:宿泊地A→分岐A→A岳→宿泊地Bなどと具体的に記入する必要がある)
③希望する宿泊地(山小屋もしくは幕営地)の宿泊希望日の空き状況
④台湾在住者の氏名と連絡先
の記入が必要になります。
そもそも台湾の登山地図が日本からは手に入れにくい状況があり(台湾版『山と高原地図』にあたる『百岳地図』がiOSでアプリ化されておりそちらを手に入れるのがもっとも現実的です)、さらに全く土地勘のない山域の中国語で書かれた地図を頼りにルートを策定するのも、なかなかに難しい作業です。なおかつ宿泊予定地の当日の空き状況を自分で確かめる必要もあり、おまけに台湾在住者の氏名と連絡先も必要とあっては、もはやパーミッション取得は不可能ではないかと思えるほどです。
この高すぎるハードルを可能な限り低くするべく、山と道では現地ガイド会社と協力したパーミッション取得代行サービスのご案内と、台湾の山を初めて歩くハイカーにお薦めのモデルルートを選定し、できるだけ簡易に申請を行える枠組みをご用意することとしました。
ご提供するサービスは以下の通りです。
山と道は当サービスのご案内と申し込みフォームはご用意いたしますが、当サービスの実務を担当するのは米亞桑であり、山と道は申込者と米亞桑とのやりとりに介在いたしません。山と道が当サービスから利益を得ることもありません。
登山口までの送迎(Arrangements of transportations)は大型専用車とドライバーを全工程(往復)の間確保するサービスです。単独行・少人数であればレンタカーのご利用やタクシーのチャーターがリーズナブルです。
【詳細な価格表はこちらからご覧ください】
パーミッション取得までの流れ
ガイド会社:米亞桑(Miasan)について
本サービスの実務は台湾の登山ガイド会社『米亞桑(Miasan・ミアサン)』が執り行います。
米亞桑は初心者向けの登山ツアーからロッククライミング講習、雪山講習、救命活動など幅広いプログラムを通年で提供しており、台湾を訪れる外国人を対象とした登山ガイドやツアー引率など、実績も豊富です。
代表の林政翰(Lin Chenghan)さんは台湾にウルトラライトハイキングを紹介した伝道師的存在であり、2009年にはマイク・クレランド(Mike Clelland)の『Ultralight Backpacking Tips』を翻訳した『極輕快登山』を台湾で出版しました。また「バンフ・マウンテン・フィルム・フェスティバル」と提携した「ミアサン・フィルム・フェスティバル」を定期的に開催するなど、台湾のアウトドアシーンでも一目置かれる存在です。山と道とは台北の提携店samplusの紹介でご縁が繋がりました。
*申し込みと現地でのやりとりは英語となります。
モデルルートの紹介
このパーミッション取得代行サービスで台湾ハイキングのハードルが低くなることは間違いありませんが、上記のようにパーミッション取得には詳細な登山計画を記入する必要があります。
ともあれ、日本では台湾の詳細な登山地図が手に入りにくく、言葉の壁があり登山口までの交通機関を調べることもむずかしく、そもそも土地勘がないこともあって登山計画を立てること自体が容易ではありません。
そこで、日数に応じた台湾ハイキングのおすすめモデルルートをいくつかご紹介いたします。とりあえず初めての台湾で代表的なルートを歩いてみたいという方は、こちらの情報をご参考としてパーミッション取得代行サービスをご利用下さい。
*ご自身で登山計画を立案しパーミッション取得代行のみを当サービスで行うことも可能です。
①玉山主峰 (玉山線)〜台北から2日間
・台湾最高峰の玉山主峰に登頂
・前夜泊で実質日帰りの気軽な登山
・整備された登山道
最高標高:3952m(玉山主峰)
必要日数:2日
登山口:塔塔加登山口
最寄りの街:嘉義/日月潭/阿里山/水里/東埔温泉など
アクセスの難易度 :★★★(公共交通の便はよくない)
登山難易度 :★☆☆(主峰)
台湾最高峰、玉山の登山口の山荘に前夜泊し、翌日に玉山(Yu-shan)主峰を巡る1泊2日のプランです。
初日に台北や台中から玉山の登山口となる塔塔加登山口までレンタカーやタクシー、送迎サービスを利用して移動し、登山口近くの東埔山荘で前泊します。
2日目は早朝に出発すれば昼前には玉山主峰に到着できます。主峰の頂上から玉山山脈と中央山脈がつらなる雄大な眺めを堪能し、暗くなる前に下山します。疲労具合にもよりますが、レンタカーであれば当日中に台北にもどることも可能です。
主峰への往復だけであれば日帰りなので荷物も少なく、トレイルはよく整備され途中で水を補給できる山小屋(排雲山莊)もある安全性の高いルートなので、初めて海外登山にチャレンジしたいという方や、残りの日程でしっかり観光も楽しみたいという方にもおすすめできます。
1日目 台北→塔塔加登山口(東浦山荘泊)
2日目 塔塔加登山口→拝雲山荘→玉山主峰→塔塔加登山口(コースタイム約12時間)
パーミッション取得まで
①登山希望日時を決定してください。
②申し込みフォームの「Mountain and Park permits」に必要事項をご記入ください。
③前泊は東浦山荘での宿泊となります(車中泊や野宿などで宿泊しないことも可能です)。あわせて申し込みフォームの「Arrangements of accommodations, hotels(ホテル予約代行)」から予約をお申し込み下さい。また、登山口までの送迎やガイドが必要な場合もフォームにご記入ください。
④サービスを行う米亞桑より返信が参ります。
関連リンク
東埔山莊
台北から登山口までのアクセス(Googleルート検索結果)
TAIWAN HIKERS’ HANDBOOK【#2】代表的な山とルート(④玉山群峰)
NOTICE
*日帰り登山の場合は午前10時までに排雲山荘に到着する必要があります(排雲山荘までのコースタイムは4時間20分です)。下山は17時までです。
*台北から登山口まではクルマで5~6時間ですが、公共交通の場合は2日ほどかかります(南投バス・員林バスという2つのバスを乗り継ぐことになり、本数も少ないことから途中の日月潭という場所で宿泊の必要があります)。この場合は塔塔加着が最早でも朝の9:30となり、その当日の日帰り登頂は不可能です。日程が限られている方はレンタカーか送迎サービスの利用を強くお勧めします。
*公共交通(バス)利用の場合、下山日(2日目の夜)には再び東浦山荘に宿泊するか野宿する必要があります。
*玉山国家公園エリアでは例年12月中旬から3月までの間、冬山装備(ヘルメット、12本爪アイゼン、トレッキングポール、ピッケルなど)が必要となります。メンバー全員の装備が登山ゲートでチェックされます。雪が少ない季節はチェックを省略されることもありますが、冬季ハイキングをご検討の方は装備をご用意ください。
②雪山(雪山主峰線)〜台北から3日間
・台北からアクセスが容易
・台湾第2の高峰
・変化に富んだ雄大な景観
最高標高:3886m(雪山主峰)
必要日数:3泊
登山口:雪山登山口
最寄りの街:武陵農場/梨山/東勢
アクセスの難易度 :★☆☆(公共交通の便が良い)
登山難易度 :★★☆(主峰)
台湾第2の高峰にして雪覇国家公園の主峰・雪山(Xue-Shan)に登る2泊3日のプランです。
初日は台北からバスなどで登山口まで移動して武陵農場に前泊し、2日目は雪山東峰を経由して三六九山莊に宿泊、3日目にカール地形を越えて主峰に登頂し、往路と同じルートで下山します。
登山口から主峰までは10.9km-標高差1700mほどありますが、よく整備されており、非常に歩きやすいルートです。公共交通機関でアクセスが容易な点も大きな魅力で、北東部の都市・宜蘭から武陵農場までのバスがあるほか、台北からの直通バス(e-go觀光バス)も利用できます。
1日目 台北→武陵農場(武陵遊憩区)泊
2日目 武陵農場→雪山登山口→七卡山莊→雪山東峰→三六九山莊泊(コースタイム約6時間半;農場から登山口移動含まず)
3日目 三六九山莊→圈谷底部→雪山主峰→三六九山莊→雪山東峰→七卡山莊→雪山登山口→武陵農場(コースタイム約12時間半;登山口から農場移動含まず)
パーミッション取得まで
①登山希望日時を決定してください。
②申し込みフォームの「Mountain and Park permits」に必要事項をご記入ください。
③宜蘭や武陵農場での宿手配が必要な場合はあわせて以下の「Arrangements of accommodations, hotels」から予約をお申し込み下さい。また、登山口までの送迎やガイドが必要な場合もフォームにご記入ください。
④サービスを行う米亞桑より返信が参ります。
関連リンク
雪山七卡山荘・三六九山荘カレンダー
TAIWAN HIKERS’ HANDBOOK【#2】代表的な山とルート(①雪山)
台北から登山口までのアクセス(Googleルート検索結果)
NOTICE
*1日目は移動・前泊となり登山そのものは1泊2日です。武陵農場から登山口までは登り3時間、下り2時間ほどかかります。ホテルの園内バスやタクシー(登山口の管理センターで手配可能)などを活用して下さい。下山時間によっては3日目の夜も武陵農場に宿泊する必要があります。
*台北から武陵農場に直行するe-go観光バスは毎日運行ですが、事前予約(5日前まで)が必要となります。
*雪山国家公園エリアでは例年1月から3月までの間、冬山装備(ヘルメット、12本爪アイゼン、トレッキングポール、ピッケルなど)が必要となります。メンバー全員の装備が登山ゲートでチェックされます。雪が少ない季節はチェックを省略されることもありますが、冬季ハイキングをご検討の方は装備をご用意ください。
③玉山群峰(玉山線)〜台北から3~4日程度
・台湾最高峰の玉山と周囲の峰々を縦走
・樹林、高山植物、岩稜など変化に富んだ景観
・快適な山小屋と整った登山道
最高標高:3952m(玉山主峰)
必要日数:3日
登山口:塔塔加登山口
最寄りの街:日月潭/嘉義/阿里山/水里/東埔温泉など
アクセスの難易度 :★★★(公共交通の便はよくない)
登山難易度 :★★★
上記「①玉山主峰(玉山線)」は主峰のみの日帰りプランでしたが、それに加え周囲の峰々も巡るルートです。
主峰の周囲には高山植物の宝庫である北峰、奥穂高のように鋭い岩稜が続く東峰、樹林帯に囲まれた西峰、登りごたえある前峰などのピークがあり、変化に富んだハイキングを楽しむことができます。また、主峰の直下に位置する排雲山莊では食事や寝袋など日本の山小屋に近いサービスが提供されていますので、身軽に歩きたいという方にもおすすめです。
ただ、以下の日程は1日のコースタイムが約13時間とやや長めですので、余裕を持って楽しみたい方はもう1泊増やすことをおすすめします。
1日目 台北→塔塔加登山口(東浦山荘泊)
2日目 塔塔加登山口→前峰→拝雲山荘→玉山主峰→西峰→拝雲山荘泊(コースタイム約13時間)
3日目 拝雲山荘→玉山主峰→東峰→玉山主峰→北峰→玉山主峰→拝雲山荘→塔塔加登山口(コースタイム約13時間)
パーミッション取得まで
①登山希望日時を決定してください。
②申し込みフォームの「Mountain and Park permits」に必要事項をご記入ください。
③前泊の宿は東浦山荘となります。(車中泊や野宿などで宿泊しないことも可能です)。あわせて申し込みフォームの「Arrangements of accommodations, hotels」から予約をお申し込み下さい。また、登山口までの送迎やガイドが必要な場合もフォームにご記入ください。
④サービスを行う米亞桑より返信が参ります。
関連リンク
TAIWAN HIKERS’ HANDBOOK 番外編 山と道ラボ渡部の玉山登頂記
TAIWAN HIKERS’ HANDBOOK【#2】代表的な山とルート(④玉山群峰)
NOTICE
*台北から登山口まではクルマで5~6時間ですが、公共交通の場合はバスを乗り継ぐことになり、本数も少ないことから途中の日月潭という場所で宿泊の必要があります。この場合、塔塔加着が最早でも朝の9:30となります。日程が限られている方はレンタカーか送迎サービスの利用を強くお勧めします。
*玉山国家公園エリアでは例年12月中旬から3月までの間、冬山装備(ヘルメット、12本爪アイゼン、トレッキングポール、ピッケルなど)が必要となります。メンバー全員の装備が登山ゲートでチェックされます。雪が少ない季節はチェックを省略されることもありますが、冬季ハイキングをご検討の方は装備をご用意ください。
④嘉明湖と向陽山・三叉山 (嘉明湖国家歩道)〜台北から4日間
・碧く澄んだ高山湖との美しい景観
・通常は外国人が来訪困難なスポット
・安全で比較的容易なルート
最高標高:3602m(向陽山)
必要日数:3日
登山口:向陽森林遊覧区
最寄りの街:池上(台東)
アクセスの難易度 :★★★(公共交通の便はよくない)
登山難易度 :★☆☆
嘉明湖(Jiaming-Hu)は標高3310mに位置する湖です。空を映しこんだ碧い湖面と周囲の緑とのコントラストが美しく、山岳雑誌の表紙にも多用されるなど人気のスポットです。ルート上には百岳の向陽山(Xiangyang-Shan)・三叉山(Sancha-Shan)があり、同時に巡ることができます。
初日は台北から台東の池上という街まで鉄道などで移動し前泊します。2日目はタクシーや送迎サービスなどで登山口に移動し、向陽山屋に泊まります。3日目は向陽山と三叉山を経て嘉明湖へ向かって嘉明湖山屋に泊まり、4日目は下山日となります。
全般にコースタイムも短めで、はじめての海外登山という方も無理なく楽しめるルートですが、嘉明湖エリアは台湾の身分証がないと山小屋の予約ができない仕組みとなっており、通常外国人が立ち入ることは困難です。本サービスは嘉明湖に興味をお持ちの方々にとって大きな助力になると思います。
1日目:台北→池上泊
2日目:池上→(クルマ)→向陽国家森林遊楽区サービスセンター(登山口)→向陽山屋泊(コースタイム約2時間半)
3日目:向陽山屋→向陽山→嘉明湖避難小屋→嘉明湖→三叉山→嘉明湖避難小屋泊(コースタイム約9時間)
4日目:嘉明湖避難小屋→向陽山→向陽山屋→登山口(コースタイム約5時間半)
パーミッション取得まで
①登山希望日時を決定してください。
②申し込みフォームの「Mountain and Park permits」に必要事項をご記入ください。
③池上での宿泊手配をご希望であれば、申し込みフォームの「Arrangements of accommodations, hotels(ホテル予約代行)」から予約をお申し込み下さい。また、登山口までの送迎やガイドが必要な場合もフォームにご記入ください。
④サービスを行う米亞桑より返信が参ります。
NOTICE
*池上から台北までは鉄道で所要4時間ほどです。19時頃まで電車が運行していますので、下山日に台北に戻ることも可能です。
関連リンク
台北駅から池上駅までのアクセス(Googleルート検索結果)
⑤南湖大山(南湖大山線)〜台北から5~6日程度
・「帝王の山」と称され現地のハイカーに人気
・観光地化されていない静かで神秘的な雰囲気
・変化に富んだ雄大な景観
・台北からのアクセスが容易
・自由にテント泊が可能
最高標高:3742m
必要日数:5泊~6泊
登山口:思源埡口(6.8K登山口)
最寄りの街:宜蘭/梨山/武陵農場
アクセスの難易度 :★☆☆(公共交通の便が良い)
登山難易度 :★★☆
南湖大山(Nanhu-Dashan)は中央山脈の北部に位置し、太魯閣国家公園を代表する山として知られています。広い裾野をもつ山容の美しさから「帝王の山」の愛称で親しまれています。
静かな雰囲気、変化に富んだ景観、自由にテント泊が可能なこと、2つの山小屋を経由するスケールの大きなルート、豊富なバリエーションのある縦走路など様々な魅力にあふれ、現地ハイカーからの人気も高い山です。
初日は宜蘭に移動し前泊し、2日目は思源埡口から登山を開始し雲稜山屋に宿泊。3日目は審馬陣山(Shen ma zhen-Shan)と南湖北山を経て南湖山荘に宿泊し、4日目は南湖大山に登り再び雲稜山屋泊、5日目は思源埡口へ下山という行程となります。
台北から宜蘭までは公共交通(バス)の便がよいことも大きな魅力です。
1日目 台北→宜蘭泊
2日目 宜蘭→(クルマ)→思源埡口→6.8K登山口→木杆鞍部→雲稜山屋泊(コースタイム約7時間)
3日目 雲稜山屋→審馬陣山→南湖北峰→南湖山屋泊(コースタイム約6時間半)
4日目 南湖山屋→南湖大山→南湖山屋→南湖北峰→雲稜山屋(コースタイム約8時間半)
5日目 雲稜山屋→木杆鞍部→6.8K登山口→思源埡口(コースタイム約6時間半)
パーミッション取得まで
①登山希望日時を決定してください。
②申し込みフォームの「Mountain and Park permits」に必要事項をご記入ください。
③宜蘭での宿泊手配をご希望の場合はあわせて申し込みフォームの「Arrangements of accommodations, hotels(ホテル予約代行)」から予約をお申し込み下さい。また、登山口までの送迎やガイドが必要な場合もフォームにご記入ください。
④サービスを行う米亞桑より返信が参ります。
NOTICE
*レンタカーや送迎サービスを利用すれば1日目に思源埡口にたどり着くことができます。その1日追加分で南湖山屋から南湖東峰、馬比杉山(Mabishan-Shan)を巡ることもできます。
*全行程は7日ほどとなりますが、南湖大山と中央尖山を縦走する北一段線は中央山脈を代表的するとされる人気のルートです。
関連リンク
参考情報
台北のsamplusと米亞桑がまとめた日本語版の詳細なルート情報です。国家公園内のすべてのルートについて申請期間、諸注意などを記してあります。ルートやスケジュールの検討にご活用下さい。
国家公園内の主要な登山ルートについて、出発地・経由地などの名称や地図、モデル日程などがコンパクトにまとまっています。日程の検討にご活用下さい。
国家公園内のルートの開放状況や宿営地の空き状況を参照できます。「登山路線開放狀態(英語版の場合 Current Status of Trails)」「宿營地與床位查詢(英語版の場合 Trails, Campgrounds and Bed Availability)」をご参照の上、スケジュールをご確認下さい。
お申し込み
パーミッション取得代行のお申し込みは下記をクリックし、フォーム専用ページより行ってください。
* * * * *
以上、パーミッション取得代行サービスのご案内でした。
内容については山と道JOUNALS編集部とsamplus、米亞桑によって可能な限りの確認作業を行いましたが、取りこぼしや事実誤認が含まれるかもしれません。今後、多くのハイカーにこのサービスを利用して台湾でのハイキングを楽しんでいただきたいと考えておりますので、お気付きの点や改善点などありましたら、ぜひ編集部までご意見をお寄せいただければ幸いです。
HAPPY TRAIL TAIWAN!
- backpack
- botoms
- cap
- cheap hike
- COMMUNITY
- event
- fastpacking
- Gallery
- gear
- HIKE LIFE COMMUNITY
- hikers' choice
- hikers' classics
- hikers' handbook
- hiking
- HLC北海道
- HLC北関東
- HLC北陸
- HLC台灣
- HLC四国
- HLC東北
- HLC鎌倉
- HLC関西
- interview
- john muir trail
- long distance hiking
- Make Your Own Hike
- merino wool
- rain wear
- samplus
- shirt
- Sleeping
- taiwan
- tips
- tops
- winter
- yamatomichi lab
- となりのハイカーさん
- ピクニッキング
- 修理部通信
- 山と道 材木座
- 山と道HLC
- 山と道トレイルログ
- 山と道研究所
- 山道祭
- 山食音
- 食