2023年6月のプログラム
毎月の活動を参加者の皆さんのインスタグラム投稿でシェア
2023.07.21

ハイキングカルチャーを育むコミュニティ作りを各地域で行っている「山と道HLC」の活動を、各地域のアンバサダーや参加者の皆さんのインスタグラム投稿を通じて振り返ります。

山と道HLCの6月は、HLC北海道では、AMBASSADOR’S SIGNATUREとして野心的な『 0泊3日トランスホッカイドウ』を、HLC東北では、古道をULハイキングスタイルで歩く『仙北道2泊3日ULハイキングプラクティス』をそれぞれ開催しました。そのほか、HLC鎌倉では、『箱根外輪1泊2日ULハイキングワークショップ』、トークプログラム『JKとONEとCDT』、『山と道のULハイキング入門』を行い、HLC関西では、ゲストセミナー『ハイカーの為の食事と栄養』、HLC北関東では、『山と道のULハイキング入門』を開催しました。例年よりも長い梅雨の中、各エリアで多彩なプログラムを行いました。

加えて、山と道HLCの全国大会ともいえる『山道祭』が、四国石鎚山で最高以上の天気に恵まれ無事に開催できたことは、何にも増しての喜びとなりました。その模様はこちらのレポートをご覧ください。

本格的なハイキングシーズンへ向けて、身体も知識も道具も準備万端でしょうか。山と道HLCのプログラムでぜひお会いしましょう。

山と道HLCプロジェクトディレクター 豊嶋秀樹

スマートフォンでは各投稿のキャプションが一部表示されないことがありますが、リロードを繰り返すことで正常に表示されます。また、各画像をタップすることでインスタグラムの投稿に直接アクセスできます。

HLC鎌倉

HLC鎌倉では、6月11日にトークプログラム『JKとONEとCDT』を開催。アメリカの3大ロングトレイルのひとつCDT(コンチネンタルディバイドトレイル)へ出発前のスタッフJKこと中村が、どんな準備をしてきたのかをトークしました。

また、6月17日には『箱根外輪1泊2日ULハイキングワークショップ』で、1泊2日で箱根の山々をぐるりと巡りながらULハイキングのノウハウを実践的に学び、一方、同日開催の『山と道ラボトーク① 最新レインウェア事情2023 土屋 智哉(ハイカーズデポ)x 山と道ラボ』では、ハイカーズデポの土屋智哉さんを『山と道 材木座』にお招きし、軽量カテゴリーのレインウェア最新事情を山と道ラボ(夏目彰、渡部隆宏)と語り合っていただきました。

さらに、6月20日には、『山と道のULハイキング入門』をスタッフ前原が講師となって実施。ULハイキングを様々な角度から学べる時間となりました。

なお、HLC鎌倉では、毎週土曜日の朝に『サタデーハイカーズラン』を自由参加で開催中です。『山と道 材木座』を起点に山や海をランニングしていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

6/11
トークプログラム『JKとONEとCDT』
[SHOP/STAFF/PRODUCTS]

HLC関西

HLC関西では、6月25日に、だし料理研究家の森智恵子さんをお招きし、GUEST SEMINAR『ハイカーのための食事と栄養』を『山と道 京都』で開催。

だし料理をベースとした食材や調味料を使ったハイキング中の健康的な食事について、森さんに実演を交えてご提案いただいたこのセミナー。山での食のレベルアップを考える機会となりました。

HLC北海道

HLC北海道では、6月23日ー25日に、『0泊3日トランスホッカイドウ』を開催しました。

ビバークによる仮眠のみで長時間歩くファストパッキングスタイルで、日本海から太平洋までの140kmを3日間で踏破するというハードな行程にチャレンジしました。

6/23ー25
0泊3日トランスホッカイドウ
[AMBASSADOR’S SIGNATURE]

HLC東北

6月のHLC東北では、6月23日ー25日に岩手県と秋田県を繋ぐ、平安からの歴史ある「仙北道」を歩く『仙北道2泊3日ULハイキングプラクティス』を開催。

仙北街道から焼石岳までの38kmを2泊3日テント泊で歩くルートを、アンバサダー上野と参加者たちがチームになって計画・実行し、これからのULハイキングの可能性が広がる実践的な3日間となりました。

HLC北関東

HLC北関東では、6月17日に『山と道のULハイキング入門』を山と道HLCプレイス『LUNETTES+山の道具屋』で開催しました。

アンバサダー廻谷を講師に座学形式で講義を行い、ULハイキングの方法論を様々な角度から学びました。

プログラムに参加していただいた皆さん、素敵な投稿をしていただいた皆さん、本当にありがとうございました。

2023年度のプログラムも各エリアで活発に行っています。プログラムに参加してみたい方、山と道HLCの活動に興味を持たれた方は、ぜひCOMMUNITYページをご覧ください。

JAPANESE/ENGLISH
MORE
JAPANESE/ENGLISH