
COMMUNITY 2021.01.21
山と道は情報発信や各種のイベント、プログラムにも製品開発と同じ情熱を注いで活動を行っています。
この「COMMUNITY」では、ハイキングカルチャーを育む各地域のコミュニティー「山と道HLC」の活動をはじめ、山と道とその仲間たちが作りだすイベントやプログラムの情報をお伝えします。
ぜひ山と道のコミュニティにご参加ください。
COMMUNITY 2021.01.21
COMMUNITY 2021.01.15
COMMUNITY 2021.01.14
COMMUNITY 2020.12.26
7月
11(土)
-
12(日)
|
HLC四国
山と道のULハイキング入門 |
7月
18(土)
-
19(日)
|
HLC北関東
山と道のULハイキング入門 |
7月
23(木)
-
23(木)
|
HLC北海道
山と道のULハイキング入門 |
7月
23(木)
-
26(日)
|
HLC北海道
ポップアップショップ |
7月
25(土)
-
25(土)
|
HLC北海道
山と道のULハイキング入門 |
8月
9(日)
-
10(月)
|
HLC東北
みちのく潮風トレイル 1泊2日ULハイキング |
8月
10(月)
-
10(月)
|
HLC関西
山食音店主・東岳志による 食のワークショップ |
8月
22(土)
-
23(日)
|
HLC北海道
ニセコオートルート1泊2日 ULハイキング |
8月
22(土)
-
23(日)
|
HLC四国 四万十川1泊2日バイクパッキング&キャンピング |
8月
29(土)
-
30(日)
|
HLC北関東
那珂川1泊2日 UL源流釣行 |
9月
5(土)
-
5(土)
|
HLC関西
山と道の ULハイキング入門 |
10月
17(土)
-
18(日)
|
HLC関西
高野参詣道1泊2日 ローカルスタディハイキング |
10月
17(土)
-
18(日)
|
HLC北関東
尾瀬1泊2日 ULハイキング |
10月
23(金)
-
25(日)
|
HLC四国
石鎚ロングトレイル 2泊3日ULハイキング |
11月
14(土)
-
15(日)
|
HLC北海道 ニセコローカルスタディハイキング&山と道 Popup Shop |
11月
21(土)
-
22(日)
|
HLC東北
晩秋のみちのく潮風トレイル 1泊2日ULハイキング |
12月
5(土)
-
5(土)
|
HLC四国
山と道のULハイキング入門 (冬季編) |
12月
5(土)
-
5(土)
|
HLC関西
比良山 ファストパッキング |
1月
10(日)
-
10(日)
|
HLC東北
東根山 スノーハイキング |
1月
23(土)
-
23(土)
|
HLC北関東
山と道のULハイキング入門 (積雪期編) |
1月
30(土)
-
31(日)
|
HLC四国
皿ヶ嶺連峰 1泊2日ULハイキング |
3月
6(土)
-
6(土)
|
HLC北関東
裏磐梯 スノーハイキング入門 |
3月
13(土)
-
14(日)
|
HLC北海道
ニセコ連峰1泊2日 ULスキーハイキング |
3月
20(土)
-
21(日)
|
HLC東北
八幡平1泊2日 ULバックカントリースキー |
3月
21(日)
-
21(日)
|
HLC四国
四国・遍路道 ローカルスタディハイキング |
3月
27(土)
-
28(日)
|
HLC関西
熊野古道・小辺路 ファストパッキング |
山と道HLCは、UL(ウルトラライト)ハイキングの楽しさを共有し、可能性を追求し、ともにハイキングカルチャーを育むコミュニティーです。
山と道HLCは、アンバサダーによって地域ごとに運営され、それぞれのフィールドに応じたプログラムを実施します。
「コミュニティー」のない「ライフ(暮らしや営み、生活そして人生)」は味気ないですし、「ライフ」のないところに「ハイク」は存在できないでしょう。
山と道HLCは、そんな「ハイク」と「ライフ」と「コミュニティー」の関係を個別ではなく循環的に捉え、より豊かな「ハイク」と「ライフ」と「コミュニティー」の関係を築いていきたいと思っています。
山と道HLCプロジェクトディレクター 豊嶋秀樹
HLCを山と道と共に作り上げている各地のアンバサダーとプロジェクトディレクターです。それぞれの得意分野を生かしたプログラムを通じて、各地のローカルハイキングコミュニティー作りに尽力しています。
HLC台湾
John Lin
山と道HLC台湾アンバサダー/『Miasan Outdoor Center』 代表
カナダの『ヤムナスカ・マウンテンスキル・セメスター』で欧米の登山技術を学び、帰国後『Miasan Outdoor Center』を創立。ハイキングや雪山登山等の講習を行う一方、山小屋等の管理も行っている。20年以上、台湾原住民の布農族からより自然に近い生活を学び続けており、パーマカルチャーや里山生活についての造詣も深い。
Hideki Toyoshima
山と道HLCプロジェクトディレクター
作品制作、空間構成、キュレーション、イベント企画などジャンル横断的な表現活動を行いつつ、現在はgm projectsのメンバーとして活動中。山と道とは共同プロジェクトである『ハイクローグ』を制作し、九州の仲間と活動する『ハッピーハイカーズ』の発起人でもある。ハイクのほか、テレマークスキーやクライミングにも夢中になっている。ベジタリアンゆえ南インド料理にハマり、ミールス皿になるバナナの葉の栽培を趣味にしている。妻と二人で福岡在住(あまりいませんが)。