

- TOP
- PRODUCTS
- ACCESSORIES
- UL Mittens
19g
¥3,850(税込)
- はじめに
- カラーバリエーション
- スペック
- 機能とデザイン
- 左右をわかりやすく
- 各部のディティール
- 素材
- パーテックス・シールドエアについて
- パーテックス・シールドプロについて
- サイズについて詳しく
- サポート
- シーム(縫い目)の防水処理について
- 製品ケアについて
はじめに
はぎれから生まれた超軽量ミトン
UL Rain Hoody、UL All-weather Hoodyは縫製箇所を極力なくすために生地を贅沢に使い、その結果大きいサイズのはぎれが生じていました。捨てるにはもったいないはぎれをどうにかできないかと考え、このUL Mittensが生まれました。
わずか19gと超軽量で、手袋を持っていくか迷うシチュエーションでも迷わず携行できます。
縫製箇所にシーム処理を行っていない*ため完全防水ではありませんが、防水性・防風性の高い素材でレインミトンとしても、ウインドグローブとしても活躍します。
はぎれから生産する背景から豊富なカラーバリエーションと2種類の素材展開(今季のみ)があり、またできる限りお求めやすい価格でご提供します。
*防水処理に関してはサポートページをご参照ください。
岩場やハシゴなど頻繁に手を使う山行では、インナーグローブの併用をおすすめします。非常に薄い生地のため、単体では耐水圧を超え浸水する場合があります。
カラーバリエーション
Pertex Shield Air









Pertex Shield Pro



スペック
Made in Akita, Japan
Pertex Shield Air
Material:
Pertex Shield Air (100% Nylon) 58g/㎡
C6 DWR
Weight:
19g (Size S)
23g (Size M)
Size:
UNISEX | S / M
Pertex Shield Pro
Material:
Pertex Shield Pro (100% Nylon) 58g/㎡
Weight:
22g
Size:
UNISEX | M
機能とデザイン
左右をわかりやすく
シンプルなデザインのミトンは左右がわかりにくいため、手の甲に大きく“RIGHT” “LEFT” とプリントを入れました。

各部のディティール

手首はコードロックで素早く調整可能です。


素材
パーテックス・シールドエアについて

パーテックス・シールドエアは、既存のナノファイバーメンブレンからのさらなる耐水圧、洗濯耐性、量産クオリティの向上を目指して開発し、パーテックスが満を持して発表した新素材です。
ナノファイバーとは、水を弾く(疎水)性質の極細ポリウレタン(PU)糸を網状に編んだヘチマのたわしのような無数のすき間をもつ構造体で、他の防水透湿素材のように透湿のみではなく実際に通気します。そしてこの通気するという性質が、ナノファイバーメンブレンの抜群の「ヌケ感」を作り出しています。
パーテックス・シールドエアは生地重量50g/㎡から60g/㎡程度と従来のナノファイバー素材に比べて圧倒的に軽量ですが、さらに山と道では耐久性を保ちながらその通気性能を最大限に生かすために、15デニールのナイロン生地(40デニールのリップストップ)を表地に、7デニールのナイロン生地を裏地としたシールドエアを選択。その組み合わせにより、他のナノファイバーを使用した防水透湿シェルと比べて格段に軽く、高い通気性能を持ちます。
パーテックス・シールドプロはポリウレタン(PU)の疎水性多孔メンブレンです。「疎水性」とは水を弾く性質を意味し、「多孔メンブレン」とはメンブレン=膜に微細な孔(穴)が無数に空いた網状の構造を指します。
このミクロの孔は水分は通しませんが蒸気は通れる大きさで、パーテックス・シールドプロはこの孔からダイレクトに衣類内の蒸気を発散するため、非常に透湿性に優れています。
『山と道ラボ』による独自テストでは、行動中も衣類内温度が上がりにくく、さらに外気が急に下がった場合にも衣類内の温度を保つことがわかっています。また、メーカーの公表情報によると、耐久性もパーテックス・シールドを上回っています。
Material:
Pertex Shield Air (100% Nylon) 58g/㎡
表地:15d/5f+40d/34f, ripstop
裏地:7dトリコット
C6 DWR(耐久性撥水加工)
Spec:
引裂 JIS L 1096 D(自社試験)
たて3.4kg よこ3kg
引張 JIS L 1096 A(自社試験)
たて41.5kg よこ30.2kg
通気 JIS 1096 A(メーカー公表値)
0.4cc/ (㎠・s)
透湿 JIS L 1099 A-1
10000g/㎡/day(メーカー公表値)
透湿 JIS L 1099 B-1
40000g/㎡/day(メーカー公表値)
耐水圧 JIS L 1092 B
10000mm以上(メーカー公表値)
パーテックス・シールドプロについて
パーテックス・シールドプロ(PU Sosui)はポリウレタン(PU)の疎水性多孔メンブレンです。「疎水性」とは水を弾く性質を意味し、「多孔メンブレン」とはメンブレン=膜に微細な孔(穴)が無数に空いた網状の構造を指します。
このミクロの孔は水分は通しませんが蒸気は通れる大きさで、パーテックス・シールドプロはこの孔からダイレクトに衣類内の蒸気を発散するため、非常に透湿性に優れています。
『山と道ラボ』による独自テストでは、行動中も衣類内温度が上がりにくく、さらに外気が急に下がった場合にも衣類内の温度を保つことがわかっています。また、メーカーの公表情報によると、耐久性もパーテックス・シールド(PU Shinsui)を上回っています。

生地表面には格子状にリップストップが入っています。裏地は白に近いライトグレーです。
Pertex® Shield Pro from Pertex on Vimeo.
Pertex® Shield Pro
Material:
Pertex Shield Pro (100% NYLON) 58g/㎡
表地:10d/10f x 10d/10f+30d, ripstop
裏地:7d トリコット
撥水:C6 DWR
Spec:
引裂 JIS L 1096 D(自社試験)
たて1.0kg よこ0.8kg
引張 JIS L 1096 A(自社試験)
たて27kg よこ19.8kg
通気 KES法(自社試験)
270以上
透湿 JIS L 1099 A-1(自社試験)
11280g/㎡/day
透湿 JIS L 1099 B-1
20000g/㎡/day(メーカー公表値)
耐水圧 JIS L 1092 B
20000mm(メーカー公表値)
*PU Sosuiで採用しているパーテックスシールドプロは非常に軽量で薄い多孔質素材のため、ワセリンや防虫成分、エタノールが含まれている製品(ヘアクリーム、化粧品、日焼け止め、防虫剤等)が生地に付着することにより、シミが発生したり透湿機能が低下したりする可能性があります。その除去方法について、山と道JOURNALS『山と道修理部通信#2 レインウェアの油脂汚れをきれいにする』でご紹介しておりますのでご参照ください。
サイズについて詳しく
製品サイズ / Product Size

単位:cm
Size | S | M |
---|---|---|
A | 11.5 | 13 |
B | 29.5 | 31.5 |
C | 7.5 | 8.5 |
D | 10 | 12 |
E | 12 | 14 |
今季2022年より追加したシールドエア・モデルは、2021年発売のシールドプロ・モデルより親指の長さを5mm短くなりました。
サポート
- 完全防水ではありません。
- 本製品は極薄の防水透湿生地による超軽量ミトンです。岩の擦れ、木々の引っ掛け等による破損、破れにはご注意ください。
- 比較的温暖な環境下での行動時に快適に着用できることを意識して作られており、一般的な重量のミトンに比べると保温性は劣ります。嵐のような悪天候時が予測される際にはインナーにウール手袋を着用するなど、過酷な環境下でのご使用には十分ご注意ください。
- 防水透湿性能を最大限に発揮させるために、着用後のケアが必要となります。メンブレンと生地表面の撥水加工、生地内側のレイヤーはそれぞれ汚れや汗、皮脂などが付着すると性能が損なわれます。洗濯表示にしたがってこまめに洗濯・乾燥させ、清潔な状態を保つようにしてください。生地表面の撥水機能が損なわれると透湿効果も失われます。撥水性が弱まったと感じたら、定期的に乾燥機の低温乾燥にかけたり、ドライヤーを当てたりして熱を加えて撥水性を復活させてください。ただし、洗濯を重ねることで初期撥水剤が落ちてしまい、熱を加えても撥水性が戻らなくなります。その際は市販の撥水剤を使用して定期的にケアしてください。
- 非常に軽量で薄い多孔質素材のため、ワセリンや防虫成分、エタノールが含まれている製品(ヘアクリーム、化粧品、日焼け止め、防虫剤等)が生地に付着することにより、シミが発生したり透湿機能が低下したりする可能性があります。その除去方法について、山と道JOURNALS『山と道修理部通信#2 レインウェアの油脂汚れをきれいにする』でご紹介しておりますのでご参照ください。
シーム(縫い目)の防水処理について
UL Mittensは防水性能の高い素材を使用していますが、シーム(縫い目)に防水処理を行っていないため、完全防水ではありません。完全防水にするには、ご自身でシームの防水処理を行なってください。
シーム処理の手順
製品ケアについて
- 洗濯は水温30℃以下の弱水流コースで行ってください。
- レインウェア専用洗剤もしくは漂白・柔軟・蛍光増白剤不使用の中性洗剤をご使用ください。
- ひどい汚れは水で薄めた洗剤を塗布して柔らかいスポンジで部分洗いしてください。表面の接ぎ目や裏面のシームテープは擦らないでください。
- 定期的に乾燥機の低温設定(上限60℃)で乾燥させて撥水性を復活させてください。
- 柔軟剤、漂白剤は使用しないでください。
- アイロンはスチームは使わず低温でかけてください。
- ドライクリーニングは行わないでください。
- パーテックスシールドプロはワセリンや防虫成分、エタノールが含まれている製品(ヘアクリーム、化粧品、日焼け止め、防虫剤等)が生地に付着することにより、シミが発生したり透湿機能が低下したりする可能性があります。
お支払いについて
- お支払いはご注文時にお願いします。
- お支払いはクレジットカード、または銀行振込が利用できます。
- クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMEXに対応しています。
- 銀行振込の場合は、注文確認メール到着後5日以内のご入金をお願いします。
- 銀行振込手数料はお客様のご負担となります。
- 領収書は製品発送時に送る発送完了メールに添付されたリンク先からダウンロードをお願いします。
発送について
- ご購入後に注文確認メールをお送りします。
- 決済確認後、7営業日以内に製品を発送します。
- 土日祝日の発送は行いません。
- 製品が発送された時点で発送完了メールをお送りします。
- 大型連休、災害、悪天候、ご注文の集中等により配送に遅延が発生する場合があります。
- 別々に注文した製品の同梱発送はできません。
当製品1点のみご購入の場合、配送料のお得なヤマト運輸の「ネコポス」が利用できます(沖縄県・離島を除く)。
送料:250円
- お届け先の荷物受け、郵便受け等に配達・投函します。
- 配達荷物に対する補償が付きません。
- 差出日の翌日ー翌々日以降にお届けします。
- 追跡サービスに対応します。
- 配送の日時指定には対応していません。
他製品を含む2点以上ご購入の場合は佐川急便で発送します(沖縄県、離島のお客様はヤマト運輸で発送します)。
送料:500円/950円(沖縄県)
サイズ交換について
ご購入後、製品のサイズが合わなかった場合は、交換対応をいたします。交換に際し以下の内容をご確認のうえ、SUPPORTページ「キャンセル・返品・交換について」よりお問い合わせください。
- 未使用品のみ交換いたします。試着程度は問題ありません。
- 交換は製品到着後7日以内に限ります。
- 製品を弊社で確認し、たばこや化粧品等の臭い、汚れ等が認められた場合は返品をお断りする場合があります。
修理について
山と道ではすべての製品の修理を受け付けています。穴あきやパーツ補修、経年による劣化など、修理のご相談はSUPPORTページ「修理について」よりぜひお気軽にお寄せください。